全国的に釣り場のゴミ、マナー問題が最近多く聞かれるようになりました。
この問題は以前からありましたが、当店の所在地である真鶴周辺も例外ではなく緊急事態の発出後は
更に酷くなりました。
問題は4つ
・ゴミの投棄
・コマセ、エサの流し残し
・ゴミの野焼き
・迷惑駐車
そこでお客様へお願いです。
■路肩への駐車はお控えください。
■汚してしまった釣り座は必ず綺麗に洗い流して下さい。腐敗臭が立ち込めます。
■ゴミは磯で焼いたり捨てたりせず、必ず持ち帰ってください。
★当店では釣りで出たゴミを回収しています。
(出来る限りの分別(PET,びん、缶、燃えるゴミ)をお願いします。また一般家庭ゴミの持ち込みは遠慮願います)
燃焼して発生した炭は炭素という安定した元素なので、これ以上分解することはないので土に還りません。
また、プラスチックやポリ袋を燃やすと有毒ガスが発生し環境汚染にもなります。
次の世代と未来へ負の遺産を残さないようご協力よろしくお願いいたします。
↧